令和7年4月1日より育児休業に関する手続きが変更・追加されることになりました。これまでの手続きに加え、新たな給付金制度が導入されました。以下、SR Officeでの主な変更点をご案内いたします。4月1日リリースとなります。
変更される手続き
これまでの育児休業申請手続きが以下のように変更されます。
旧手続き | 新手続き |
---|---|
育児休業(育児休業給付金)申請(初回) | 育児休業(育児休業給付金・出生後休業支援給付金)申請(初回) |
育児休業(育児休業給付金)申請 | 育児休業(育児休業給付金・出生後休業支援給付金)申請 |
育児休業(出生時育児休業給付金)申請 | 育児休業(出生時育児休業給付金・出生後休業支援給付金)申請 |
育児休業(育児休業給付金)申請(分割) | 育児休業(育児休業給付金・出生後休業支援給付金)申請(分割) |
旧手続きで作成された未申請のデータは、自動的に新手続きのデータへ変更されますのでご注意ください。
新たに追加される手続き
以下の手続きが新たに加わります。
育児休業(出生後休業支援給付金)申請 |
育児休業(育児時短就業給付)申請(初回) |
育児休業(育児時短就業給付)申請(継続) |
出生後休業支援給付金、育児時短就業給付が追加されています。