SR Office

お知らせ
2025年9月8日

SR OfficeのCSV出力機能について

いつも SR Office をご利用いただきありがとうございます。
SR Officeでは、利用者の皆さまが日々の業務で登録しているデータをより有効にご活用いただけるように、CSV出力機能 をご用意しています。


CSV出力が可能なデータ一覧

SR Officeでは、以下の主要データをCSV形式で出力できます。

  • 事業所データ
    登録されている事業所の基本情報を一覧で出力可能です。
  • 従業員データ
    氏名、住所、入社日など従業員に関する情報を出力できます。
  • 社会保険料一覧
    健康保険料や厚生年金保険料など、最新の保険料額を確認可能です。
  • 月別の昇給データ
    毎月の昇給履歴を出力し、給与管理や人事評価に役立ちます。
  • 算定基礎データ
    社会保険料算定の基礎となるデータを出力可能です。
  • 雇用保険 年齢構成データ
    雇用保険の年齢階層別の構成データを抽出できます。
  • 年度更新データ
    労働保険の年度更新に必要なデータをまとめて出力できます。

CSV出力で広がる活用方法

CSVファイルは汎用性が高いため、他のアプリケーションとの連携や独自の分析に活用いただけます。例えば:

  • ExcelやGoogleスプレッドシートでの集計・分析
    グラフ化やクロス集計を行い、経営資料や人事レポートに活用可能です。
  • 会計・給与計算ソフトとのデータ連携
    CSVデータをインポートすることで、二重入力を防ぎ効率的な業務運用ができます。

まとめ

SR OfficeのCSV出力機能は、単なるデータの保存ではなく、他システムとの連携や業務効率化、データ活用の幅を広げるための仕組み です。
今後もご利用者の皆さまが便利にお使いいただけるよう、機能の拡充を進めてまいりますので、ぜひご活用ください。