SR Office

お知らせ
2025年9月26日

SR Office 既存機能紹介:書類送付案内

〜社会保険労務士事務所での書類送付をスムーズに〜

SR Officeには、社会保険労務士事務所がクライアントへ各種書類を送る際に便利な 「書類送付案内」機能 が標準搭載されています。
送付状を手作業で作成することなく、必要な情報を入力するだけでPDF形式の送付案内を出力でき、日常業務の効率化に役立ちます。


機能内容

「書類送付案内」では、以下の項目を入力して簡単に送付状を作成できます。

送付先

  • 発行日
  • 事業所名
  • 事業所部署担当者

社労士情報

  • 住所
  • 事務所名
  • 名前
  • 電話番号

案内内容

  • タイトル
  • 本文
  • 同封書類

入力が完了すると、統一されたフォーマットでPDFを生成。レイアウトの調整は不要です。


利用メリット

  • 書式を統一
    事務所内で統一された送付状を作成でき、クライアントへの印象も良好です。
  • 作業時間を短縮
    WordやExcelでのレイアウト作業が不要になり、送付状作成を短時間で完了できます。
  • PDF出力でそのまま送付
    完成した送付状をそのまま印刷やメール添付に利用可能です。

活用シーン

  • 労働保険の年度更新資料の送付
  • 社会保険算定基礎届関連書類の送付
  • 労使協定や各種届出書類の送付 など

クライアントへの書類発送に幅広くご利用いただけます。


まとめ

SR Officeの「書類送付案内」機能は、既にご利用いただける便利な標準機能です。
日々の業務で送付状を作成する際に、時間をかけずに見やすく整った書類を作成できます。
まだ活用されていない方は、ぜひ一度お試しください。